まずは何も言わずにこの画像を見てほしい。

僕のギターである。めっちゃカッコ良い。カッコよくないですか?
もしかしたらあなたはカッコ良いと思わないかもしれないが、僕としてはこの世で一番かっこいい。上品な赤いボディが最高に美しい。各種パーツの色味も全て調和が取れている。この子を見ながら延々とお酒を飲んでいたい。
そんな感じで大好きなこのギターだが、ネットを見ると意外と評判が悪い。
理由は単純で、作っている会社が「エピフォン」という会社だからだ。

エピフォンのギターというだけで、ネットではかなり叩いている人がいる。今でこそ自信を持って自分のギターが好きだと言えるが、「エピフォンのギターって恥ずかしいのかな…」とうじうじ考えてしまい「エピフォン ダサくない」「エピフォン 品質」とかで検索している時期があったので、今そんな状態になっているあなたにはぜひこの記事を読んでもらいたい。
ギブソンが神でエピフォンがカスなのか。
エピフォンがバカにされている原因はいろいろあるが、まず挙げるならば「ギブソンの傘下だから」という理由だろう。ギブソンといえば有名な「レスポール」という形のギターを作った会社である。
元はエピフォンとギブソンは別のメーカーだったが、ギブソンに買収されたことで、ギブソンが出しているモデルの廉価版を作るようになり、ギブソンが上、エピフォンが下という関係性が出来上がったのだ。
実際、僕のギターであるレスポールスタジオというモデルはギブソンから出ているレスポールスタジオの廉価版で、見た目はほぼ同じギターにもかかわらずエピフォン版は4万5000円くらい、ギブソン版は12万円くらいと大きな差がついている。
そして、傘下であることを象徴しているのがヘッドの形状だ。

お分かりいただけるだろうか。ギブソンのヘッド(左)は角が尖っていて、エピフォンのヘッド(右)は角がカットされたような形になっている。エピフォンが傘下になった当初は同じ形だったのだが、あまりにも廉価版が売れてしまったためにヘッド形状を変更したのだという。
この見た目にわかりやすい違いもエピフォンがバカにされてしまう原因だ。
また、ギブソンの方が良い木やパーツを使っている。これは疑いようのない事実なのでしょうがないっちゃしょうがない。むしろそこで手を抜いていたら普通にエピフォンでいい。
組み立てもギブソンは最新のマシンで組み立てているのに対し、エピフォンはどちらかというと大量生産という感じらしいので、精度はギブソンのが良いだろう。
さて、エピフォンがバカにされている原因を並べたが、ここで胸に手を当てて考えてほしい。
ほんとうに、ギブソンが神でエピフォンがカスなのだろうか。
廉価版なので、パーツの質や組み立て精度についてはしょうがない。そこが気になっちゃう人はお金を貯めてギブソンを買うしかない。だが、音はどうだろうか。
ぶっちゃけ、そんなに変わらないと僕は思っている。
わざわざ楽器店に足を運ばずとも、ありがたいことにYouTubeで検索すればエピフォンとギブソンの弾き比べ動画はたくさん出てくる。エピフォンの評価が気になってこのページにたどり着いたのであればもう見た人もいるかもしれない。
そんなに変わらないとは言いつつも、確かに音の違いはある。ギブソンの方が説得力があるサウンドのような気もする。
だが、違いがわかるのは聞き比べているからではないだろうか。
ライブでエピフォンのギターを使っているからといって、「ギターの音悪いな〜」ってなるとは正直思えないし、多少の音色は弾き方やエフェクターでずいぶん変わってしまうので違いもクソもないのではないだろうか。
そこの違いが完全に気になる、もしくはギブソンのサウンドじゃないと許せないという方はこのページを閉じてギターショップに向かった方がいいが、もしもネットの評判や「ギブソンじゃないとクソ」という固定観念に囚われているのであれば、エピフォンで全然いいと僕は思う。
バカにされがちなヘッド形状に関してもそうだ。もう一度画像を見てほしい。

個人的には、エピフォンのがおしゃれじゃない…?と思う。
ギブソンは角ばっていて、ロゴもカクカクしているしなんか空白が多い。
エピフォンは丸みのあるモダンな形状で、ロゴも洗練されていてバランスもいい。
純粋に好みの問題なのでギブソンのヘッドが好きな人も全然いるとは思うのだが、「エピフォンのヘッド、おしゃれだよね」って思う人もいるよってことは知ってもらえるとうれしいし、エピフォンヘッド好きだけど自分の感性に自信がない人は安心してほしい。
ここまで見て全部ギブソンが良いならそれはもう純粋にギブソン派だと思うので、ギブソンのギターを買って可愛がってあげてほしい。
もしも迷いが出ているのなら、あなたはもしかしたら、エピフォンのが好きなのかもしれない。
あなたのギターに自信を持ってほしい

お金がなくてエピフォンを買ったけど、エピフォンはやっぱ恥ずかしいかも…と思っているあなたは、ぜひ自信を持ってほしい。
あなたのギターはかっこいい。
もちろん素材やパーツはギブソンのが良い。そもそも音なんて好みの領域なのでギブソンが正義というわけでもないし、ちゃんとレスポール感ある音がするはずだ。
そして、自分のギターに自信がない状態でプレイすることこそ、一番カッコ悪い行為ではないだろうか?
どんなギターだろうと、良い音を出す。そんな心構えこそが最高にロックだと僕は思っている。
実際、この動画の方のようなちゃんとしたギタリストが弾くと同じエピフォンの安いギターでもめちゃめちゃかっこいい音が出るので、たぶんギターを気にするより多分練習したほうがいい。僕ももっと練習しなければいけない。
もし、昔の僕のようにエピフォンの評判の悪さが気になって永遠とネットの海をさまよっている人がいたら、そんな顔も見たことがないような人間の意見は気にせず、目の前のギターに向き合ってあげてほしい。
向き合った分だけ、良い音で応えてくれるはずだ。
(おわり)
あわせて読みたい